最近、納豆にはまっています。
実は30歳くらいまで納豆が嫌いで食べられませんでした。
美容と健康に良いと聞いてから食べるようになり、今では大好物。
どんな効果があるのか分かると、食べるのがもっと楽しくなると思い調べてみました。
アンチエイジング
これが1番気になる!
納豆にはレシチンが含まれており、肌細胞の脂肪と水分のバランスを正常に保ちます。そのおかげで、肌が柔らかく滑らかになります。
また、豊富に含まれているビタミンEには強力な抗酸化作用があり活性酸素の害から身体をまもり若さを保ってくれます。
ダイエット効果
納豆1食分は、約90カロリーで7-8グラムのプロテインが含まれています。
プロテインが血糖値を安定させ満腹感を持続させます。
納豆キナーゼ
納豆のネバネバに含まれている酵素です。
血液をサラサラにし血栓が出来るのを防ぎます。
また、コレステロール値の上昇を抑えます。
血液がサラサラになる事により、水分や皮脂を分泌して、肌に潤いとなめらかさ、ツヤを与えます。
私の好きな食べ方はシンプルに納豆卵かけ御飯。
お茶碗にアツアツご飯を入れ生卵と少量の麺つゆを混ぜます。
その上に、タレとカラシを混ぜた納豆をかけるだけ。
過去記事
食べたくなってきたーーー
