全卵と野菜で無駄のないヘルシーカルボナーラです。
まったりと濃厚で男性にもウケると思います。
全卵入り野菜カルボナーラ
- ブロッコリー 1/4 茎も小さめに切ります
- 人参 半分 いちょう切り
- ベーコン3〜4枚 1センチ角くらい
- クリーム 300グラム
- 卵 1個
- フィットチーネやリングイネ 300〜400グラム
作り方
フライパンにオリーブ油(無ければサラダ油)大さじ1を熱し、人参とブロッコリーの茎を炒め、少し水を加えて蓋をし5分蒸します。
蓋を開け水気を飛ばしブロッコリーとベーコンを入れ炒め合わせます。
クリームと塩小さじ1杯くらいを加えまったりするまで10分程煮ます。塩はベーコンの塩分によって調整して下さい。
茹でてお湯を切ったパスタを鍋に戻します。鍋は熱くないコンロの上に置くか、鍋敷きの上に置いて下さい。
熱々ソースも鍋に入れて卵を割り入れます。
ささっと上の方だけを混ぜて卵を馴染ませます。
そして、全体を混ぜますがヘラなどが鍋底に触らない程度に混ぜて下さい。
完成!
パルメザンをかけると美味しいです。
卵を入れる時に熱していたコンロの上に鍋を置かないのと、いきなり鍋底から混ぜない様に気を付けてね。卵が固まってもろもろにならず、まったり滑らかなソースになります。
レンジでもコンロでも温め直すと卵が固まってしまうので食べる直前に卵を入れてね。
パスタはタイマーで袋の表示通りに茹でるのが1番だと思います。。