ドンと真ん中に豆腐が乗っている簡単サラダです。
元豆腐屋の叔父が良く作ってくれて、子供の頃大好きでした。
叔父らしくものぐさだなって思っていたけど、普通にレシピがネットにもあるのでちゃんとした料理だったみたいです。
そのまま豆腐サラダ
- 絹ごし豆腐 一丁
- レタス(お好みでトマトやキュウリも)
- 刻み海苔
ドレッシングの材料
- 醤油 大さじ2
- 米酢 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- ごま油 大さじ1弱
作り方
豆腐をキッチンペーパーで包み、まな板などの重しを乗せて30分放置し水を切ります。
レタスをちぎり水を切ります。このイケアの野菜水切りが299円なのに使いやすいです。
レタスを入れて上の取っ手をグルグル回すとスッキリ水が切れます。
結構水が出て面白い。回すのは子供達の仕事です。
お皿にレタスを盛り豆腐を乗せ、混ぜたドレッシングをかけます。
海苔を散らして、
完成
トマトやキュウリを飾ると綺麗です。
レシピと言う程でも無いのですが、一品足りない時に便利ですよ。